誕生日にエントツ掃除の巻
- yasskyhigh4
- 2022年10月6日
- 読了時間: 2分

本日10月6日は不詳ワタクシの誕生日。 まあ、だからというわけではないのだが、そろそろ冬支度。気になっていた『梅太郎』のエントツ掃除をすることにした。
先ずは、本体に接続している部分を外し、、、と、これがちょいと一苦労。搬入時に本体上部のエントツの設定をチョと間違えて、エントツを縮めたところで寸足らず、横への取り外しができないという…。まあ、どうにかこうにか本体上部のエントツを外し、煤を入れるビニール袋をセット。やれやれ。

ハシゴをかけ、ブラシ片手に屋根によじ登る。エントツ上端部の『傘』を外し、ブラシに柄をつけエントツ内部に挿入。ゴシゴシ。柄は1mくらいなので、継ぎ足し継ぎ足し、さらにブラシをエントツの中へ送り込みながら、ゴシゴシ。

『傘』を外してブラシを挿入。ゴシゴシ。1mくらいの「柄」を継ぎ足しながら、ゴシゴシ。


エントツの中はこんな感じ。
屋根の上は絶景で気持ちがヨカッタ。

1Fのカフェスペースに戻り、煤の量を確認。『梅太郎』の前の薪ストーブ『マキコさん』は、エントツがシングル(一重)で、室内は横引きだったので、もう最後の方は2週に一度くらい掃除しないとなんだか室内が煙っぽくなっていたが、さすが直びき2重エントツ! 1シーズン使ってこの量!


お肌に錆も浮いてきてしまってたので、ストーブ用の美肌クリームをヌリヌリ。
きれいさっぱりな梅太郎。この冬もよろしく頼みますよ~!

Comments